不器用人のための、幸せの方程式

大切なのは成長したいと思えること。不器用人が生きづらさと奮闘し、家族を幸せにしていくプロセスを綴ります。

妻との話し合い

昨夜、帰宅後に妻との話し合い。

とても有意義なものになりました。

 

週末の衝突はお互い意思疎通が不足していたからでした。

他にも

  • やらなきゃいけない事が多すぎてモヤモヤしていた
  • 不安な事があるのに、本人も理解できていなかった
  • 本人も理解できていないので、共有できていなかった
  • 思いやりの気持ちでしていた行動が伝わっていなかった

などが主な原因だったと思います。

 

それを踏まえ、昨日思いついた案をさっそく共有しました。

妻の賛同も得られましたので、これから試験的に実施をしてみたいと思います。

 

良い結果に繋がるようなら、ここで公開させて頂くつもりです。

それまで試行錯誤を繰り返し、より良いものにしていけたらと思います。

 

簡単に記しておきます。

これは「やりたい事」「やらなければいけない事」「不安な事」を明確にするための方法。

自分に関わる事柄を付箋に書きまくり、上記の3エリアに貼っていきます。

付箋はエリア間を移動する事もあるし、不要と思ったら捨てても良い。

質より量で、とにかく書きまくる事。

と、とても簡単な事をするだけです。

 

これにより、以下の効果が望めると思います。

  • 頭の中で整理しているつもりのタスクを視覚化して整理できる。
  • 「不安な事」と「やらなきゃいけない事」の線引きができる。
  • 未知の「不安な事」を調べて「やらなきゃいけない事」に変えるきっかけとなる。
  • 「やらなきゃいけない事」を「やりたい事」とポジティブに捉えるきっかけとなる。
  • 相手の「不安な事」が見えることで相手を思いやる行動がわかりやすくなる。
  • 相手の「やりたい事」を尊重しようという気持ちになれる。

 

付箋を使うアイデアは、会議の形式「ブレインストーミング」から着想を得ました。

きちんと継続していければ、とても良い成果を出してくれそうです。

 

さっそく妻とamazonで付箋をポチしました。

  

昨日は他にもいくつか考えを共有。

主に、以前ブログに書いたような内容を話し合いました。 

  • 今は産後の難しい精神状態であること
  • 自分なりに調べて理解している夫であるつもりなこと
  • 子供のためにも自分たちの生活を楽しいものにしていきたいこと

 

妻も「生きるのが楽しくなりそう」と笑顔になってくれました。

 と、いう事でご報告まで。

 

今回話した内容の過去記事は以下です。よろしければ。

 

siawase-family.hatenablog.jp

 

 

siawase-family.hatenablog.jp